梅が咲き春の訪れを感じる日々ですが、
まだまだ寒い日が続いていますね。
先日は、雪も降って子どもたちは大はしゃぎ
でした。
「雪だるま作りたい!」
「いっぱい積もるといいなぁ!」
と目をキラキラさせながら窓の外の雪を
みんなで見ている姿がとても可愛らしかった
です。
さて、2月はアート展や節分、幼稚園の器楽
サークルのお母様方による音楽鑑賞に、2月
生まれのお友だちのお誕生日会等、イベント
盛りだくさんです!
■アート展
幼稚園で毎年開催しているアート展に、今年
からCiaoのブースも出来ました。自然物や
たくさんの色を使った子どもたち一人ひとり
の個性あふれる可愛い作品を大勢の方が見に
来てくださいました。
■節分

2月と言えば節分ですね。
「節分ってどんな日なんだろう?」
「鬼はそと! 福はうち! ってなに?」
子どもたちはタペストリーをみながら先生と
鬼をやっつけるため作戦会議です。
さあ、豆を撒く準備はできたかな??

「それーー!!」
「鬼はそと! 福はうち!」
可愛らしい元気な掛け声とともに、みんなで
豆まきをして無事鬼は外へ逃げていきました。
■鬼っ子ランチ
今日の給食はそんな節分にちなんだ鬼っ子
ランチでした。
食べる前にこのニコニコスマイルの鬼を見て、
ある男の子は
「この鬼は笑ってるからきっといい鬼だね!」
と言っていたことが可愛くて、印象的でした。

「いただきまーす♪ パクッ

「みんなで食べると美味しい!」


■お誕生日会
2月生まれのお友達のお誕生日会をしました。

お誕生日のお友だちにみんなで歌とお誕生日
カードのプレゼントをしました。
■魚釣り
子どもたちが最近はまっている遊びは魚釣り
です!

カラフルな魚たちやイカにタコ、クラゲにエビ
まで。様々な生き物を釣り上げて、だれが一番
釣れるか勝負です!
引き続き、可愛い子どもたちと一日一日を大切
に過ごしていきたいと思います。