今日はあいにくの天気でしたが…
雨が上がると、勢いよく園庭に飛び出す子どもたち

『昨日まではあんなに暑かったのに〜』
『けど、涼しいくらいがちょうどいいよね』
そんな声も聞こえてきました

天気や気温を見て、一人ひとりが
【やりたいこと】を考えます

今日は曇ってるし、
ドッジボールや縄跳びをする子が多いかな?
そう思っていると…
『泥がひんやりして気持ちいい〜


裸足で、泥遊びをする子を発見

それを見て
『着替えて水遊びしたい!』
と言い出す子までいました

(その後、水遊びを楽しみました笑)
水遊びと言っても
足だけ、手だけ、と感触で遊んだり


全身、水に浸かったり

スプリンクラーの水から逃げて遊んだり

水たまりで泥んこ遊びをしたり


綺麗な水を運んで流したり


様々な【自分なりの遊び方】をしています

入れる水の量を調整したり、
友だちと協力して川を作ったりと
思考力や協同性が身につく活動となりました
